どの油を選ぶの!?
こんちゃ❗️
今日は油のお話しをしようかな。うん。
値上げするみたいですし。
・・・あ、もっと早くしろ!って話しですよね…m(_ _)m
さて!
まずは以下の画像をご覧ください。

左から…
・キャノーラ油
・オリーブオイル
・ごま油 ×2
どれか一つプレゼントとして頂けるとしたら、この3種でどれを選びますか?
ここではランクは気にせず、種類だけで決めてください。
という感じで、以前はお客様と一緒にスーパーに買い物に行ったりしてました★
懐かしいあの日。
さ、選びましたか?
私はこの場合、お仕事で行っていますので自分の好みではなく、真面目に答えなきゃいけません。
ここで私の正解は
「オリーブオイル」です。
この3種だと、これが体に良いですね。
なんとなくイメージしてたかもしれないですね。
判断基準は、油の種類です。
大きく2つですね。
脂:固形のあぶら
油:液体のあぶら
脂はお察しの通り、脂肪の脂なので、動物に多く含まれてます。
えぇ、あたしも太らない様に気張りますm(_ _)m

油は、植物油や魚油になります。
この液体の油は、
・オメガ9
・オメガ6
・オメガ3
この3つに分けられまして。
あ〜眠いね。うん。
大丈夫よ。
あたしもだよ♪♪笑
でもね、これって結構重要な油でして。
あなたにアレルギーやら、うつがあるのであれば超絶重要。
実はね、この油によって、妙な症状が出ちゃう可能性が高くなっちまうんですわ。
それがこの表。

要は、オメガ3・9を摂って下さい。
6は身体の中で炎症を起こす物質に変化しちゃうので、取らなくて良いよ。
って言いたい表です。
専門用語は使いたくないと昨日書いたのに、むっちゃ「オメガオメガ」って言ってすみません。
これは専門用語だけど大事なポイントなので外せないんです。
細かいことを言い出したらキリが無いんですけどね。
油を選ぶ際は以下のがついてるのを選んでください。
シソ油
亜麻仁油
オリーブ油
キャノーラ油
紅花油
ひまわり油
コーン油
マーガリン
マヨネーズ
🐹今日も良い夢見れますように🐹
57/365